RaspberryPi

第5回 「RaspberryPi3 webサーバーを公開する」

 目的

前回、raspberrypiでサーバーを作成し、wordpressで作ったサイトをローカル環境内で見れるようにしました。

第4回 「RaspberryPi3にworedpress導入」

今回は、サーバーを公開してサイトをネットから見れるようにします。

やっぱりどこにいてもデバイス関係なく備忘録を見れるというのは便利

ちなみに、raspberrypiをwebサーバーとしてるものの今回はほとんどRaspberryPiには触れません。

ルーターの公開設定

ドメインを取得する前に、まずサーバー(今回はRaspberryPi)のIPアドレスを公開します。
これは、ルーターの設定をちょちょいの変えるだけでした。

ブラウザから、ルーターの管理画面にアクセス

まず、ブラウザからルーターの管理画面を開きます。開き方はルーターのIPアドレスに入力するだけです。
ユーザ-名パスワードが聞かれるので入力してログインします。
ユーザ-名パスワードはルーターの型番を調べて検索すればデフォルトのものがでてくるのでそれを入力します。
型番はだいたい、ルーター本体にシールで貼ってあると思います。

ここでWAN側のip4アドレスをメモしておく

画像はあくまで参考であり。ルータによって設定画面は異なる

ポートフォワード設定

次にポートフォワード設定から、raspberrypiのアドレスを指定します。

ポートはデフォルトであれば「開始:80、終了:81」に設定
種類「TCP」に設定

これで、ネットからWAN側にアクセスされたら自動的にRaspberryPiにつながるようになりました。

ドメインの取得

ドメインを取得はムームードメインを利用しました。
他にも「お名前.com」等があります。

ムームードメインの設定方法

こちらのサイトを参考にして行いました。

http://vdeep.net/muumuu-domain#i-3

とくにつまずくといったことはなかったので備忘録として書く必要もないかな。サイトの紹介のみです。

お名前.comの設定方法

こちらもサイト紹介のみ
http://domain-kirara.com/onamae/onamae-howto.html

どちらも、サイトに従って進めばサクサクと進みました。

ムームードメインを選んだ理由は、単純に自分が欲しかったドメイン名が安かったからです。

http://manmenmi.xyz」が1年間で65円でした。更新料は1200円くらいですが、それまで続いてるかわからないので1年契約。笑
.xyz」のなんか厨二病感。

DDNSの設定

取得したドメインとルーターのWANアドレスを結びつけます。

myddns.jpを利用した設定方法

ここでは、MyDNS.jpを利用しました。

JOIN USを選択して、新規登録を行います。

完了すると、入力したメールアドレスにIDpasswordが届くので保管しておきます。

MyDNS.jpにログインし、DOMEIN INFOを選択
以下のように入力します、ムームードメインで取得したドメイン名を入力してください。

 

次にIP ADDR DIRECTを選択し、先ほどメモしておいたルータのWAN側のIPv4アドレスを入力します。

 

次に、ムームードメイン側でネームサーバーを指定します。
ログインを行い、コントロールパネルドメイン操作ネームサーバ設定変更

取得したドメイン名のネームサーバ設定変更をクリックします。

GMOペポパ以外のネームザーバーを利用するを選択し、以下のように入力します。
これはMyDNS.jpを指定しています。

以上で完了です。

ブラウザから取得したドメインを入力して確認してください。

ちょっとつまずいたところ

myddnsでは8日間IPアドレスの通知を行わないとサービスが停止してしまいまいました。

そこでRaspberryPiのcronを使用して毎日通知するようにします。

こちらの記事を参考にしました。
https://qiita.com/kaishero/items/ae9c4c845e0176d3d3e3

次回予告

これで、本サイトの公開が完了!
raspberrypiをサーバーにしたことでサイトがしっかり表示できるかなど不安でしたが今のところ特に変な遅延もなく運用できている。

3日間くらいしか作業していないのに、備忘録として書くのにかかった時間は1ヶ月...

実際にraspberypiで作成したサイトはこちら!
http://manmenmi.xyz

次回は、webiopiに触れてみたいと思います。

  • この記事を書いた人

U_CSharp

名前:ゆきの 職業:システムエンジニア 執筆分野:ガジェット,ゲーム,IT資格,理系大学,プログラミング,IoT,技術書レビュー

-RaspberryPi

© 2023 テクノくらし